BLOGブログ 著者 安部 整 福祉用具専門相談員・スペシャリスト育成プロジェクト【COLLEGE+E】責任者・日本車椅子シーティング協会認定シーティングエンジニア 1989年 東京都大田区生まれ。 前職から福祉用具営業に従事し、福祉用具の選定には人間工学や医療の知識など、様々な要素が大切と気づき、自己研鑽する。 現場対応に加えて、介護・医療・人間工学・力学なども学び、より適切な福祉用具の選定に根拠と自信を持つ。 現在はそのノウハウや知識を会社全体での育成の仕事を行いながら現場も回る。 2023.09.14 コラム 著者: 安部 整 スカラモービル 2023.08.17 コラム 著者: 安部 整 ナーシングラッグ 2023.07.10 コラム 著者: 安部 整 サドルの高さ 2023.06.21 コラム 著者: 安部 整 AIと福祉用具 2023.05.08 コラム 著者: 安部 整 重心はどこ? 2023.04.11 コラム 著者: 安部 整 「たった8cmの差」 2023.03.13 コラム 著者: 安部 整 E-LIFEのシーティング 2023.02.08 コラム 著者: 安部 整 【COLLEGE+E】サービスの〝質〟にとことん挑戦しよう 2023.01.13 コラム 著者: 安部 整 「世界に一つだけの車いす」 2022.12.23 コラム 著者: 安部 整 私たちE-LIFEの考える福祉用具専門相談員の仕事とは? 12