福祉用具価格改正について

福祉用具貸与のルール

の厳格化は、右肩上がりの

給付費を抑制していくための

取り組みの一環。

「不当な高値をつける悪質な事業者がいる」

といった批判を踏まえた施策で、

価格の見える化、

適正化につなげていく狙いがある。

具体策は2本柱。

1つは利用者に対する説明を

一層フェアに行ってもらうことだ。

厚労省は今回、商品ごとに貸与価格の

全国平均額を算出していく方針を決定。

実際に貸し出す際にそれを

合わせて提示することを、

福祉用具専門相談員の義務に加えた。

もう1つが貸与価格の上限額の導入だ。

「各商品の全国平均額 + 1標準偏差」に設定し、

これを上回る額での貸与は認めない

決まりとした。

貸与価格の全国平均額・上限額は、

おおむね1年に1度のペースで更新していくという。

正直なところイーライフとしては経営的には

問題はないというのが本音である。

しかしこの政府の対策は資本主義ではなく

社会主義になる。

そこが残念である。

資本主義というのは自由競争であり

企業は付加価値を高めていくものである。

イーライフとしては価格よりサービスの

質で勝負していこうと

いう方針だからである。

先週の土日も祝日だったが5件ほど

他社が対応できないサービス

を頑張らせていただいた

ばかりだ。

市場も今後は価格の厳罰化になりデフレになり

サービスの質が落ちていくというのは

統計上示しているが

イーライフとしてはそこはブレずに頑張って

いきたい。

https://e-lifecare.com/

著者

篠本 高基 【代表取締役社長】

1979年 神奈川県横須賀市生まれ。 2016年の創業以来、一貫して代表取締役として牽引 主に経営戦略と15年間での営業経験で構築した手法を社員に徹底した指導を行う。 その他、新規事業を手掛けている。 高校時代は神奈川県の強豪私立高校で甲子園を目指す。ポジションは投手。

【代表取締役社長】篠本 高基